
宜野湾市健康づくり市民大会
2016.07.08 10:43 2016.07.08 10:48イベント: イベント
引用先URL: http://www.city.ginowan.okinawa.jp/cms/life/health/03/kenkou_3.pdf
多くの市民へ健康づくりの重要性について啓発することを目的として、当日は様々な情報発信や体験ブース等を設けております。
食育SAT(サッと)システム
リアルなフードモデル(食品模型)で楽しく体験!
「選んでのせるだけ」で、あなたの食事がサッとわかります。
インボディー測定(体成分分析)
あなたの身体のバランス(筋肉量や体脂肪量)が分かります。
自分の身体をのぞいてみよう!
健康チェック
琉球大学保健学科2年次による血圧測定コーナーです。
トランポ・ロビックス運動体験
宜野湾市・琉球大学連携事業
子供から大人まで楽しく運動ができます!
講演会【研太朗先生とおっぱいの勉強をしよう!】
内容 | お医者さんによる、乳がんのお話です |
---|---|
時間 | 13時半~15時(受付:13時~) |
場所 | 宜野湾市民会館大ホール |
参加費 | 無料 |
講師 | 玉城研太朗 氏 |
歯のコーナー
歯科検診、歯磨き指導無料!実験コーナーあり!風船付き!
(受付15時30分まで)
たばこ・こころ・飲酒コーナー
適度な飲酒とは?
あなたの飲酒量大丈夫ですか?
アルコールバッチテストできます!(限定50名)
ヒィーヤサッサ!コーナー
いろいろな種類の運動の中から自分に合った運動を探してみよう!
健康安心キットコーナー
万一の救急時に備えて、情報シートなどを入れ、保管するキットを無料配布します。
学校給食コーナー
学校給食について、豆運びチャレンジコーナー、地場産業について
中部地域産業保健センターコーナー
動脈硬化検査
健康21・食育計画コーナー
宜野湾市民の健康状態は?
物忘れ予防コーナー
認知症タッチパネルで物忘れのリスクを無料でチェック!
食生活改善推進員コーナー
島やさい!旬のゴーヤーを食べつくそう!
母子保健促進員コーナー(妊娠・子育て)
母推さん手作りおもちゃを紹介!
手作りおもちゃのプレゼントあります!
特定健診・がん検診実施
(受付:8時~10時半 場所:宜野湾市役所)
基本情報
開催日時 | 2016.07.31(日) 10:00〜16:00 |
---|---|
開催場所 |
宜野湾市野嵩1丁目1−2
宜野湾市立中央公民館 |
主催 | 宜野湾市 |
後援 | 沖縄県・(社)中部地区医師会・(社)中部地区歯科医師会 |
協賛 | スーパースポーツゼビオ宜野湾 |
お問い合わせ | 宜野湾市保険相談センター 098-898-5583 |

Facebookで
宜野湾ドットライフをフォローする!
宜野湾ドットライフをフォローする!