
比留間幹写真展「Beyond The Water Tower in Okinawa」
2017.02.02 15:54 2017.02.04 12:20イベント: 展示会
比留間幹写真展 Beyond The Water Tower in Okinawa
@カフェユニゾン
<会期>2017年3月8日(水)~4月3日(月)
<時間>11:30~25:00/入場無料
(那覇市宇栄原)
給水塔のある風景
カフェユニゾンでは、比留間幹さんによる写真展を開催します。
写真集『給水塔—Beyond The Water Tower』(リトルモア)刊行を機に2015年より続く写真展。東京以外での初開催です。
皆様のご来店をお待ちしています。
【比留間幹(ひるまみき)】
東京生まれ。
1980年代後半より視覚表現に携る。写真は独学。
グラフィック制作事務所HIRUMA-S主宰。
2015年、写真集『給水塔—Beyond The Water Tower』(リトルモア)出版。
個展
2015年11月
「給水塔—Beyond The Water Tower」エプソンイメージングギャラリー epSITE(新宿)
2016年2月
『給水塔—Beyond The Water Tower 2』ジュンク堂書店本店(池袋)
2016年7月
『給水塔—Beyond The Water Tower 3』ジュンク堂書店立川高島屋店(立川)
HP:http://www.hiruma-s.com
【本展へのコメント】
日常風景の中に忽然と現れる給水塔。
各地で急速に数を減らし続けるその存在は、頭をもたげた首長竜を思わせるシルエットも相まって、まるで絶滅に向かう恐竜の様。
人々の営みの傍らに寄り添いながらもけっして周囲に馴染むことの無い巨大で孤独な立ち姿を日本全国に追い、800超におよぶ撮影の末辿り着いた先は…。
各地を旅する中、いつの間にか作者にとって特別な場になった沖縄。
どこよりも水の尊さを知る地の強烈な風土の中、気丈に立ち続ける給水塔たちのもとでの念願の写真展。
沖縄における「給水塔の在る風景」を中心に、旅人の目で綴ったこの地の記憶。
写真集『給水塔—Beyond The Water Tower』刊行を機に2015年より続く写真展、初の東京以外での開催です。
皆様のご来店をお待ちしています。
基本情報
開催日時 | 2017.03.08(水) 〜 2017.04.03(月) 11:30〜01:00 |
---|---|
開催場所 |
宜野湾市新城2-39-8 MIX life-style 2F
カフェユニゾン |
関連キーワード:写真展

宜野湾ドットライフをフォローする!