
宜野湾市海外留学生派遣事業 帰国報告会「中国ってどんなとこ?」〜私の留学体験記〜
2017.02.11 21:29 2017.02.11 21:40イベント: 講演会
宜野湾市が実施している海外留学生派遣事業により、平成27年9月より1年間、中国厦門市(厦門理工学院)へ留学していた「西原真紀子さんの帰国報告会」を下記のとおり開催いたします。また、あわせて「パネルディスカッション」と「ワークショップ」を開催いたします。
中国に関心のある方、中国厦門市への留学に関心のある方はぜひご参加ください。
第1部 中国厦門市帰国報告会
留学生 西原真紀子
みなさんこんにちは。中国厦門市でのとても充実した留学生活を終え、去年8月に帰国しました。報告会では、中国での貴重な出会い・体験、留学生活など、私が肌で感じた留学生活の魅力をご紹介します。
興味がある方は、ぜひお越しください!
第2部 パネルディスカッション
テーマ 「帰国後の活躍の可能性を考える」
コーディネーター:アラルコン 朝子 氏(留学生選考委員長)
パネリスト
・第14期留学生 西原真紀子 氏
・宜野湾インバウンドモデルプロジェクト連携体
プロジェクトマネージャー 清水 敦士 氏
・RYU×RYUフェスタ 実行委員長 平良 美奈子 氏
第3部 ワークショップ
テーマ 「私の知っている中国」
中国をキーワードに、みんなでざっくばらんにおしゃべりしましょう〜情報交換しながら、お互いがつながる場です〜
・実際の中国ってどんなところ? ・留学に興味があるけど・・・。 ・私たちのまちに暮らす、観光で来る、中国の方は・・・ 等
基本情報
開催日時 | 2017.02.16(木) 18:00〜20:00 |
---|---|
開催場所 |
宜野湾市志真志1丁目15番22-2
宜野湾市男女共同参画支援センターふくふく 2階講堂 |
参加対象 | 中国に関心のある方、中国厦門市への留学に関心のある方、国際交流に関心のある方など、どなたでも参加できます ※当日参加可能 |
入場料 | 無料 |
お問い合わせ | 宜野湾市役所 市民協働推進課 TEL:098-893-4119 |

Facebookで
宜野湾ドットライフをフォローする!
宜野湾ドットライフをフォローする!