
みんなで考えよう!誰もが輝く社会って?【平成28年度宜野湾市男女共同参画フォーラム】
2017.02.12 00:17 2017.02.12 00:17イベント: 講演会
入場無料・申込不要・手話通訳有!
誰もが能力を最大限に発揮できる環境をつくるためには、「男は仕事、女は家庭」等の固定的な性別役割分担意識に縛られず、多様な考え方を認めていく事が大切です。
今回のフォーラムでは、「ダイバーシティ」、つまり、性別、国籍、年齢に捉われず、誰もが自分らしく個性と能力を十分に発揮できる社会がなぜ必要か、どの様な事例、取り組みがあるのかを、講師とパネリストがお話します。
基調講演
講師:レイチェル デイビッドソン(ヒルトン沖縄北谷リゾート総支配人・在沖米国商工会議所会頭)
28年に及ぶサービス・観光産業にてキャリアを築き上げ、現在、ヒルトンホテル&リゾーツに勤めて8年になる。出身国のオーストラリアをはじめ、中国、日本の各地にて、総支配人やホテルオペレーション、営業推進などの要職を歴任してきた。
通訳:ミムス 香織(ヒルトン沖縄北谷リゾート総支配人付秘書)
パネルディスカッション
コーディネーター:與儀 美奈子(市男女共同参画行政地域連絡会会長)
パネリスト:
又吉 亮(大山区自治会長)
金城 昌樹【株式会社ステーション・ピーシステムソリューション本部 本部長】
伊波 円(【株式会社ステーション・ピーシステムソリューション本部業務支援部 部長】
コメンテーター:レイチェル デイビッドソン
基本情報
開催日時 | 2017.03.09(木) 19:00〜20:30 |
---|---|
開催場所 |
宜野湾市野嵩1丁目1−2
宜野湾市中央公民館 2階 集会場 |
入場料 | ※入場無料・申込不要・手話通訳有 託児無料(託児希望の方は2/24までに市民協働推進課に申し込みください) TEL:098-893-4119 |
主催 | 宜野湾市 (企画協力:宜野湾市男女共同参画行政地域連絡会) |
共催 | 宜野湾市女性団体連絡協議会 |
後援団体 | 宜野湾市自治会長会、宜野湾市商工会、宜野湾市国際交流協会、宜野湾市社会福祉協議会、宜野湾青年会議所(JC)、宜野湾市観光振興協会、宜野湾・普天間ライオンズクラブ、宜野湾ロータリークラブ、国際ソロプチミスト琉球-宜野湾、沖縄人権擁護委員協議会宜野湾市連絡会、在沖米国商工会議所(※順不同) |
お問い合わせ | 宜野湾市役所 市民協働推進課 098-893-4119 |
関連キーワード:講演会

Facebookで
宜野湾ドットライフをフォローする!
宜野湾ドットライフをフォローする!