
「2030年の世界でジェンダー平等はこうありたい!」第9回ふくふく講座
2020.01.20 15:16 2020.01.20 15:16イベント: 講座
引用先URL: http://www.city.ginowan.okinawa.jp/cityguide/dks/02/fukufuku1-9.html
2019年度 第9回ふくふく講座のご案内
2月のふくふく講座は、開催場所を沖縄国際大学へ移し、宜野湾市、琉球新報社、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学との共同企画となります。映画「女を修理する男」を上映後、ワークショップを行います。両大学の学生さん達を交え映画のテーマでもある資源争いによる紛争や性暴力、未来のジェンダー平等について話し合い、考える講座となります。たくさんの皆さまのご参加お待ちしています。
※映画 「女を修理する男」とは、
2018年にノーベル平和賞を受賞した婦人科医のムクウェゲ医師の命がけの治療を追ったドキュメンタリー映画。
受講申し込み、お問い合わせは男女共同参画支援センターふくふく
TEL 098-896-1616(平日10時~17時)まで
基本情報
開催日時 | 2020.02.01(土) 13:00〜16:00 |
---|---|
開催場所 |
宜野湾市宜野湾2-6-1
沖縄国際大学3号館 3-202教室 |
対象 | 関心のある方(市外の方も可) |
定員 | 30名(先着順) |
申込方法 | 電話かFAX |
託児希望の方 | 1月24日までに申し込み・定員あり |
関連キーワード:講座

Facebookで
宜野湾ドットライフをフォローする!
宜野湾ドットライフをフォローする!