
米軍基地キャンプ瑞慶覽内を通る宜野湾市の下水道管からの汚水の流出について
2016.10.04 10:23 2016.10.04 10:23ニュース: 市役所のお知らせ
まず始めに、本市と北谷町の市町境界の排水路へ汚水を流出させ、市民の皆様にご迷惑をおかけしたことを、心よりお詫び申し上げます。
新聞にて報道されております、米軍基地キャンプ瑞慶覽内を通る、本市の下水道管から汚水流出がありました。その件について、現時点でのご報告を申し上げます。引用先URL: http://www.city.ginowan.okinawa.jp/life/house/07/houkoku20160929.html
米軍基地内から溶けたティッシュのような汚物流れ出すの続報です。
2016年9月23日 | ・伊佐区自治会長より本市下水道課へ、排水路から悪臭があるとの電話連絡 ・本市下水道課職員が現場確認(白濁した排水を確認) 【現場確認後、排水路へ混入している排水は、悪臭もあり汚水の可能性があったため緊急的な措置として、排水路での浮遊物フィルター及び消毒用塩素散布機材を設置、併せてバキュームによる排水路の清掃を実施】 ※現在も継続中 |
---|---|
9月24日〜25日 | ・排水監視を継続 |
9月26日 | ・米軍基地キャンプ瑞慶覽内へ入域。汚水流出の確認を行う。 |
9月27日 | ・米軍基地キャンプ瑞慶覽内からの管内清掃が困難なため、西普天間住宅地区(返還地)側から管内清掃を実施するにあたり、清掃実施箇所までの仮設道路を構築後、高圧洗浄車等により、汚水管及びマンホール清掃を実施し、詰まりの改善をおこないました。 ・排水路水質監視のための水質検査用のサンプルを採水(国道58号線側米軍基地外にて) ・汚水流出時に破損したマンホール蓋の取替修繕を実施(3基) |
【詰まりの原因】
管内より、排水ポンプ用のホースや塩ビ管、コンクリート塊等による詰まり。通常下水道管の中に存在する物ではない。(ホース等の流入原因は現在調査中)
【今後の対応】
今回、詰まり及び汚水の確認のあった箇所より、下流にも同様な事象が発生しないよう、調査点検を実施。支障がある場合には、速やかに措置を講じていきます。排水路については、水質改善及び臭気対策を実施予定です。併せて排水路の水質検査を継続的に実施する予定です。
宜野湾市建設部下水道課
関連キーワード:基地問題

Facebookで
宜野湾ドットライフをフォローする!
宜野湾ドットライフをフォローする!
同じカテゴリのニュース
2018.09.05 02:12
申込み用紙配布開始!平成31年度4月新規入所の公立保育所・認可保育園・宜野湾市公立幼稚園・児童センター
2018.10.16 11:27
2018.07.30 11:41
2016.05.18 11:14
2018年3月11日(日)宜野湾市地震・津波訓練が実施されます
2018.03.08 17:09
2018.07.03 11:12
2018.08.27 17:08
2016.07.08 10:18