
宜野湾市伊佐に「伊利原老人福祉センター」が平成28年4月1日午前9時よりOPEN!!
2016.03.23 16:39 2016.03.23 16:39ニュース: 市役所のお知らせ
市内2箇所目となる伊利原老人福祉センターが伊利原市営住宅敷地内にオープンします
伊利原老人福祉センターには、赤道老人福祉センター同様、浴場や機能回復訓練室などを備えており、
生活や健康に関する相談、教養講座などを実施し、宜野湾市在住の60歳以上の方であればどちらのセンターも利用することができます
また、4月より指定管理者(医療法人アガペ会)による運営がスタートします
伊利原老人センターの開所式典
日時 | 平成28年4月4日午前10時~ |
---|---|
場所 | 伊利原老人福祉センター玄関前
|
【赤道老人福祉センター・伊利原老人福祉センターの利用について】
利用時間 | 平日 午前9時~午後9時まで 土日・祝祭日 午前9時~午後5時まで |
---|---|
休館日 | 年末年始(12月29日から1月3日)及び慰霊の日 |
*平日午後5時~午後9時、土日祝祭日までは利用許可を受けたサークル団体及び一般の方が利用できます
【市内在住の60歳以上の方が利用できるサービス】
●機能回復訓練室 | マッサージチェアや電位治療器、エアロバイク等を備えています 利用時間:平日午前9時~午後5時まで |
---|---|
●機能回復訓練室 | マッサージチェアや電位治療器、エアロバイク等を備えています 利用時間:平日午前9時~午後5時まで |
●お風呂 | 毎週月・木 午前10時~午後4時まで(伊利原老人福祉センターは午後3時まで) 入浴料(1回につき100円) *タオルやシャンプー、石鹸等は各自で持参してください *伊利原老人福祉センターのお風呂は4/7(木)からの利用となります |
●健康相談 | 赤道老人福祉センター→毎月第1月・第3木曜日 午後1時半~午後3時半 伊利原老人福祉センター→毎月第2水曜日 午後1時半~午後3時半 |
●講座について | 講座の募集につきましては、内容が決定次第、市報にてお知らせします |
●サークルの登録について | 伊利原老人福祉センターの新規サークル登録は5月より受付し、後日ご連絡 致します。ただし、下記の登録基準・運営基準を満たすものとします サークル登録基準(一部抜粋) サークル登録の運営基準(一部抜粋) |

Facebookで
宜野湾ドットライフをフォローする!
宜野湾ドットライフをフォローする!
同じカテゴリのニュース
「沖縄都市緑化祭in宜野湾市」のサブテーマを募集!8月5日まで!
2016.07.21 13:38
2018.03.30 00:43
平成30年度 宜野湾市教育委員会ICT支援員(嘱託職員)募集
2018.03.12 17:49
2016.09.27 14:47
宜野湾市庁舎内への「広告付きデジタルサイネージ型情報案内板」の設置に係る広告掲載事業者の募集
2016.08.09 18:37
2016.11.28 16:59
2017.07.06 13:19
2018.03.07 14:53